自分に似合う色から探す洋服選びの提案

Pocket

みなさんこんにちは! シンガーソングライターの宮島久男です。

あなたは自分に似合う色って分かりますか?

僕は以前通っていた美容室の方の勧めで、自分に似合う色の選定をしてもらいました。

そこで診断された自分に似合う色から、その色の入った手帳を購入しました。

それを洋服の購入時に持参して、自分に似合う色の服を購入しています。

興味ある方は是非読み進めてほしいです。

 

この記事は動画でも説明しています。是非ご覧ください。

 

これが僕の似合う色が、沢山入った手帳です。

色の性質から4つに分類

色は下記の4分類に分かれます。

1. スプリング

2. サマー

3. オータム

4. ウインター

なので同じ赤でもスプリングの赤とサマーの赤とでは違うのです。

よって単純に赤が似合うとか言えないのです。

色の分類の基準

この四種類はどういった基準で分類されているか見て行きましょう。

イエローベースかブルーベースか?

上記の通り

イエローベースがスプリングとオータム

ブルーベースがサマーとウインターです。

 

ソフトかハードか?

上記の通り

ソフトがスプリングとサマー

ハードがオータムとウインターです

自分に似合う色の診断について

色の分類の基準はこれで分かった思いますがでは実際に自分に似合う色がどの分類に当てはまるかについては

髪の毛の色、目の色、肌の色から、似合う色の種類を判断するものなんです。

ここではこれ以上細かく書けないので、ここまでで興味を持たれた方はぜひ専門家に診断してもらうことをおすすめします。

日常でもこのカラー判定は使われている

参考までに例えば、女性の方のファンデーションの選択もこの似合う色から選択しているのです。お分かりでしたか?

また例えば、お店で洋服を鏡の前で合わせてみたりしますよね?その時、顔色がよくなって見えるということは似合う色なんです。

似合わない色は自分の前にあててみると顔色が悪く感じます。

 

まとめ

1.色の種類は4つに分類される

2.自分に似合う色は専門家に判断してもらう

3.実は日常でも、この似合う色の原則が使われている

 

いかがでしたでしょうか?

自分に似合う色が分かると、洋服選びがほんと楽しくなりますよ!

ぜひ試してみてください。